交通ルールを守るための教則

信号を理解する その1

交通ルール

交通ルールの基本中の基本である信号について理解しておきましょう。

 

(青信号)

・歩行者は横断することができます。
・軽車両以外の車両や路面電車は直進や左折、右折することができます。
ただし、2段階右折が必要なところでの原動機付自転車の場合は右折する地点まで直進してその地点で方向を変えます。
・自転車や荷車といった軽車両は直進、左折することができ、右折の場合は2段階右折の方法で直進して方向を変えます。
青信号であっても交差点突入の際には、減速を基本として十分に注意しながら通行することが大切です。

 

(黄色信号)

・歩行者は横断する前であれば止まり、横断中であれば急いで横断するか引き返すことが必要です。
・車両や路面電車は停止位置から進んではいけません。
しかし停止位置に安全に停止することができない場合には、そのまま進むことが可能です。
危険な通行方法として多く見受けられるのが、黄色信号で加速する車両です。
また、直後に車両がいる場合で急ブレーキを掛けて無理に停止位置で止まろうとすると交通事故が起きることがあるので、スピードは出しすぎないこと、交差点の突入前に減速することが大切です。

 

(赤信号)

・歩行者は横断することはできません。
・車両や路面電車は停止位置を越えて進むことはできません。
・既に左折している車両や路面電車は左折方向の信号が赤であっても進むことができます。
・既に右折している車両や路面電車は右折方向の信号が赤であっても進むことができますが、青信号に従って進んできる車等の進行を妨げてはいけません。
ただし、軽車両や2段階右折中の原動機付自転車は右折方向の信号が赤の場合には右折している地点で停止しなければなりません。